ザスパ群馬ホーム戦場外イベントで演奏させて頂きました

先週の土曜日は、ご縁あって前橋市の正田醤油スタジアムでのザスパ群馬の試合前のイベントに呼んでいただき、演奏させていただいてきました。
桜もほぼ満開になり、絶好のサッカー日和となりました。

ザスパ群馬さんのYouTubeチャンネルでも当日の様子がご覧頂けます!


支度中。


アンカンミンカンの富所さんの名MCの中、観客の皆様と関係者の皆様、ご一緒にコラボさせていただいたチアのGRUISTARSの方々、スタッフの方々の熱い想いを肌で感じることができ、おかげさまで貴重な時間を過ごすことができました。
少しでもお楽しみいただけたなら本当に嬉しいです。
ちなみに元日本代表の細貝社長もとてもカッコよくて紳士でした。(感謝感激です)
マスコットのザスパンダくんとユートくんとも演奏後、ご一緒させていただきました。


皆様、ありがとうございました!

J3第8節ザスパ群馬vsテゲバジャーロ宮崎場外イベントにて演奏させて頂きます

明日2025年4月5日(土)明治安田J3リーグ第8節ザスパ群馬vsテゲバジャーロ宮崎(正田醤油スタジアム群馬)場外イベントにて演奏させて頂きます。
キックオフ前の一時、サポーターのみなさまの気分を盛り上げられるよう演奏致します。

ステージイベントの他に、キッチンカーの出店やザスパ群馬グッズ販売もございます。
ステージイベントはザスパ群馬公式チアのGRUISTARSのみなさまによる演目もございます。

私も群馬出身、昨年の分も巻き返して頂けるよう応援しております。
奮ってお越し頂けましたら幸いです。

「彼方の光」公開いたしました

みなさま、こんにちは
amaguri labelのamaguriです

昨年2023年は大変お世話になりまして、ありがとうございました。
本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

曲について

YouTubeの方ですが、年末に新たに久しぶりに動画をアップロード致しました。
リベラの「彼方の光」。だいぶ前にNHKドラマの「氷壁」のエンディングテーマで流れていて、いつか弾きたいなと思っていた曲です。
この「氷壁」は井上靖の小説が原作です。原作の舞台は穂高ですが、ドラマではK2。
エンディングで空撮のK2をバックにこの曲が流れていて、それはそれは大変美しいものでした。

事故や裁判など、物語は結構ドロドロした場面も多いのですが、エンディングとの対比が実にクセになったのでした。。
この曲の作曲家は以前アップした「クライマーズ・ハイ」でもおなじみの村松崇継さんです。

収録場所について

今回は群馬県庁32階NETSUGEN(ネツゲン)というコワーキングスペースにて撮影、録音を行いました。
この場所は様々な企業や個人事業主が入居し、ビジネスやミーティング、セミナーを行える場所です。
元々は展望用で四方から群馬の素晴らしい景色が楽しめる展望台でした。(景色は今も楽しめます)
カフェも併設されておりまして、収録日もたくさんのお客様が見えておられました。

NETSUGEN

またNETSUGENを管理されている8hammer株式会社さまにもスペース利用に際してご協力を頂きました。
心より御礼申し上げます。

8hammer株式会社

楽器について

今回使用させて頂いた楽器はカワイのSHIGERU KAWAI SK3でした。
実はNETSUGENには普段ピアノはなく、たまたま別のコンサートで期間限定で設置してあったものをお借りしました。
いつもお世話になっているカワイ前橋店さんのお声がけでした。本当にありがたいお話です。
またピアノの搬入については、これまたいつもお世話になっている田村ピアノ運送さんがご担当との事でした。

KAWAI前橋ショップ
有限会社田村ピアノ運送

結びに

今回の収録は様々な方のご協力により収録する事ができました。
NETSUGENさま、8hammerさま、カワイ楽器前橋ショップさま、田村ピアノ運送さま、本当にありがとうございました。

1 2 3 4